イベント&お知らせ
さらなる感染症対策の取り組みとして、除菌脱臭機を導入します
公開日:2021/03/13
感染症対策の取り組みとして、光触媒フィルターを使った除菌脱臭機「ターンド・ケイ」を導入します。
メーカーのサイトでは以下のように説明されています。
------
浮遊インフルエンザウイルスを、約5分で99%以上抑制!
「ターンド・ケイ」は、光触媒フィルターを使用した除菌脱臭機です。一般的な空気清浄機とは違い、光触媒のちからで有機物を分解する仕組みを持っています。吸引した空気が光触媒フィルターを通ることで、浮遊菌やカビ、ウイルスなどをしっかり分解。キレイな空気を排出します。試験では、空気中の浮遊インフルエンザウイルスを約5分でほぼ抑制することに成功しました。
浮遊菌・ウイルスを分解!
黄色ブドウ球菌・大腸菌ファージを、約30分で90%抑制!
消臭効果もバツグン!
アセトアルデヒド(ニオイ成分)を、約15分で90%以上抑制!
------
養賢ゼミナールは、感染症対策を常にブラッシュアップし、安心安全な学習環境を提供します。
イベント&お知らせの最新記事
- 2021/03/31
今春都立大学に進学する養賢生の合格体験記を掲載しました。
- 2021/03/19
緊急事態宣言下での本校の対応について - 2021/03/16
「速読聴英語」講座新設のお知らせ - 2021/03/16
新高1生個別指導ゼミのお知らせ - 2021/03/13
さらなる感染症対策の取り組みとして、除菌脱臭機を導入します