養賢ゼミナールは日本速脳速読協会の英語学習メソッド「速読聴英語講座」を導入し、入試で闘うための4技能はもちろん、受験を超える英語力を養成します。
リーディング・リスニングで英検2級以上の実力が必要
試験で高得点を狙うためには「単語」や「文法」の学習と同時に、英語長文を「速く読解する力」や「聴き取る力」をつけるためのトレーニングが大切です。
スラッシュリーディング
1、ネイティブのように読む習慣を身に付ける
→速く読めれば聴き取る力も連動してアップします!
2、たくさん聴いて英語に耳を慣らす
→倍速機能で、肝である子音を聴き取れるようになります!
速読聴英語で目指す指標
速読聴英語で世代平均の倍を目指します!
CEFR対照表
速読聴英語は、各自の英語力に応じて高校入試レベルから難関大レベルまで、最適なコースで学ぶことが出来ます。
2021年度 高卒生コースに関してのページ
養賢を知っていただくために
体験入学制度
養賢ゼミナールを直接体感いただくための各設置講座の「無料体験」や“目からうろこの受験生必見”の「公開講座」、本校の教育サービスを“まるごと一週間にわたり体験”いただける「yokenオープンスクール」を定期的に開催しております。お気軽にお問い合わせください。体験入学のお申し込みはこちら
進路コーディネーターによる電話相談
進路に関するどんな些細な疑問や質問も電話で相談してみませんか。自分のやりたいことや夢の実現のためには、どんな学部や学科またはどんな大学がいいのか?これから皆さんに求められるキャリアや技能、資格はどんなものがあるのか?またどうやって取得するのか等。どんなことでもご相談ください。養賢ゼミナールのベテラン進路コーディネーターが懇切丁寧にお答えします。相談窓口の電話番号は0120-866-771です。
資料請求
養賢ゼミナールに入校したらどんなに成績が伸びるのだろう? 自分の希望に適う指導法かな? 他の予備校とどこが違うのかな? 色々と知りたいことがありますよね。まずは、パンフレットを請求してみましょう。参考になる先輩のコメントが載ってますよ。パンフレット請求いただいた方には、受験生必携yokenオリジナル教材を差し上げます。資料請求はこちら